リンク集
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
日本台湾学会定例研究会(歴史・政治・経済部会)第136回(旧第135回)を以下の日時・会場で開催します。ふるってご参加ください。 国際ワークショップ「中国の対台湾・香港工作-その実態と影響力」 日時:2019年1月26日(土)14:00-17:30 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー26階スカイホール http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html 言語:日本語・中国語、同時通訳あり モデレーター:森聡(法政大学) 第一部:中国のインド太平洋地域における影響力-最前線としての香港 報告:方志恒(香港・香港教育大学)「中国のインド・太平洋地域における影響力の分析モデル」 報告:張廖年仲(台湾・中央研究院)「中国の対香港統一戦線工作」 報告:倉田徹(立教大学)「中国のシャープ・パワーと香港」 討論:森聡(法政大学)、福田円(法政大学) 第二部 中国の対台湾統一戦線工作-歴史と現状 報告:鍾延麟(台湾・政治大学)「中国共産党の統一戦線工作史-彭真の役割を中心に」報告:蔡文軒(台湾・中央研究院) 「中国の対台湾統一戦線工作-台湾選挙の操作を事例として」 討論:松田康博(東京大学)・熊倉潤(アジア経済研究所) 題目:中美戰略競爭下的兩岸關係(米中戦略的競争下の中台関係) 概要:近年、中国の「シャープパワー」が国際秩序や地域秩序に与える影響が注目を集めています。香港や台湾は「統一戦線工作」というかたちで、以前より中国による「シャープパワー」の最前線に立たされてきた地域であり、近年それらの影響力はさらに増大しつつあると考えられています。本ワークショップにおいては、こうした中国の対香港・台湾工作の実態に迫った上で、それらが香港、台湾、そしてインド太平洋地域のガバナンスやアイデンティティに与える影響について議論したいと考えています。 主催:法政大学現代法研究所「現代国際秩序における正当性の相克」プロジェクト 共催:財団法人日本台湾交流協会・共同研究助成事業 科学研究費補助金・若手(B)「一つの中国」コンセンサスと「平和統一」の連関(研究代表者:福田円) その他:参加費・事前登録不要 問い合わせ先:福田円 madoka[at]hosei.ac.jp ※[at]を@に替えてください
by jats_info
| 2018-12-11 19:31
| 催事情報(学会主催)
|
ファン申請 |
||